JavaScript is required

大学・企業・学生が一緒に考える「新たな就活」ワークショップを開催いたしました

2024年01月27日
お知らせ
大学・企業・学生が一緒に考える「新たな就活」ワークショップを開催いたしました

株式会社CourseVALUは、官庁(文科省、元経産省、元中小企業長官)、大手企業人事、学生を一か所に集め、今行われている採用選考活動を大きく見直す「新たな就活」ワークショップを、早稲田大学にて令和5年11月17日(金曜日)に開催いたしました。

 

開催日時・場所

【日時】
令和5年11月17日(金曜日) 15:00~18:00

【場所】
早稲田大学 19-2号館

 

ワークショップ概要

~第一部「シンポジウム」~ 

「新しい新卒採用」をテーマとした著名人によるシンポジウム

登壇者

  • 前田 泰宏氏 (元経済産業省 元中小企業庁長官)
  • 山崎 祥之氏 (有パルチザン代表取締役 )
  • 大野 高義氏 (ニュース総局情報政策局局長職) 

応援(動画出演)

  • 山本 栄氏 (文部科学省高等教育局学生支援課)

~第二部「ワークショップ」 ~

学業面における自己PR・面接を実践

①会場で学生が学業場面での長所から自己PR・ガクチカの作成 

大学の成績表をもとに株式会社履修データセンターの学業長所分析ツールを使用し、各学生が学業場面での行動を分析し自己PRを作成。 

 

②グループに分かれ自己PR・ガクチカ発表 

学生はグループに分かれて学業場面をもとに作成した自己PRを発表。
採用担当者はその場で学生に自己PRのフィードバック。 

 

③模擬面接(成績表を利用した面接を壇上で披露) 

学生は学業面での長所をアピールし、採用担当者は学業面の深堀り質問を実施。 

 

~第三部「パネルディスカッション」~

企業の採用担当者と学業を重視した採用選考について改めてディスカッション

 

学業への取り組みの重要性や学業場面での行動をアピールするべきとの意見でこのイベントは締め括られた。

 

 

参加企業(50音順)

  • DIC株式会社 高柳 光宏様
  • 株式会社ニトリホールディングス 朝田 貴之 様
  • 富士通株式会社 田中 雄輝 様

 

主催

  • 株式会社CourseVALU
  • 株式会社履修データセンター
  • 早稲田大学尾澤研究室

 

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。 また、お客様の当社ウェブサイトの使用に関する情報を、当社分析パートナーと共有しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。